2020.06.30 06:10俺的バージン輿論-Vol.2「第一次音楽波及」こんちゃっすどうも遠藤だよ!2回目書きます!流し読み程度でいいので是非読んでね!今回は好きなバンドについて書いてきます。今回は僕にバンド音楽だったりバンドサウンドというものを教えてくれた一番最初に好きになったバンドについてです。我が家は両親共にバンドに興味がある親ではなかったです。だから小六くらいまでその時の流行の曲とか...
2020.06.29 07:20日常 with シュンスケ-Vol.2「世界一〇〇な食べ物」はろー、ボーカルの駿介ですよ。今回も自由気ままにお話していきますね。前回、意外と読んでくれた方が多くて、とても嬉しかったです。まだまだコロナ禍の影響が続く中、音楽をライブシーンで届けられないんで。僕達なりに今できることを発信していくから、お楽しみに。まあ、前置きはこんなもんで、今日も暇な方はお付き合いください。「好き...
2020.06.23 09:10新企画!ibisのちるとーく本日、YouTubeに初のトーク企画「ibisのちるとーく」の動画を公開しました!メンバーのライブ時などは見られないゆるふわなトークをしています!下のリンクからご覧ください!
2020.06.23 02:51たいせいとほっと一息-Vol.1「続けてみよう」こんにちは〜ドラム担当の伊坂太成です。突如として始まったibisのブログ、正直焦っております。今までブログなんて書いた事ないですし、何より恥ずかしい…とは言っても、メンバーもちゃんと書いているので私も頑張って書いてみようと思います。初回ということで、私が普段大事にしていることを書いてみたいと思います。私が大事にしていること...
2020.06.22 06:29ブログ始めました!現在、ライブシーンで音楽を発信することが難しい状況が続いています。そんな中、我々も何か発信できることをやっていこうと思い、ブログを開設することにしました!すでに右上の3本バーのメニューから「#BLOG」というページが開設されており、何人か1個目の投稿をしています!是非読んでみて下さい!
2020.06.22 00:00俺的バージン輿論-Vol.1「中華統一戦国時代」こんにちは遠藤です。僕は面白いエピソードがないわけではないと思いますがたいした文才もなく、発想力もないそんな感じなので それをうまく料理する自信はないです(悔しい…)なのでお笑い担当は、駿介と藤巻の幕張コンビに任せることにします。ここでは僕の好きな物だったり最近、気になっているものを紹介していけたらなそんでそれを気に入...
2020.06.21 17:19日常 with シュンスケ-Vol.1「ラブレター」こんにちは、ボーカルの駿介です。最近ディズニー不足が止まらん。コロナ禍の影響で閉園してるもんね。みんなディズニーリゾートは好きですか?てか、僕ってディズニーそんなに好きだったっけ?家から近いからロスになってるのかな?いろいろ考えてみたけど、どうやらそーじゃないみたいだから、今日はその話をする。突然のカミングアウトだけど、僕は...
2020.06.21 12:05錯綜-Vol.1「トラウマ」どうもユージです。トップバッターかまします。突然だけど、みんなヘドバンは好きですか?好きですよね?しかし、みんな大好きヘドバンの危険な一面を、俺の体験から教えようと思う。時を戻そう。あれは高校2年の春の出来事である。初めて俺がライブハウスでライブをした時のことだ。振り返ってみれば、自分のパフォーマンスはあまりに酷かった。しかし...